 |
ホームページからステッカーのデーターをダウンロードしてパソコンを使ってA4サイズで印刷します、私はPhotoshopを使っていますがWindows10であれば標準の「フォト」でも印刷できると思います。 |
 |
印刷したロゴに幅広の透明テープを貼ります、一般的な梱包用のテープです。 |
 |
必要な部分をカッターで切り取ります。 |
 |
直線的なロゴはこれでいいのですが曲線的なロゴはハサミで切り取りましょう。 |
 |
ステッカーの裏にスプレーのりを吹き付けます、部屋の中で吹き付けると大変なことになりますのでなるべく外で吹き付けるか専用のボックスを作って吹き付けましょう、3Mの77はかなり強力に接着できます。 |
 |
貼りたい部分にステッカーを置いてよく押し込みます。 |
 |
時間がたつとどうしても角が剥がれてきますのでプラスチック接着剤で補修しましょう。 |
 |
これで「なんちゃってステッカー」の出来上がりです。
|